鈴鹿腎クリニック 臨床工学技士の竹田と加藤です☺️
志摩ロードパーティ ハーフマラソンに参加してきました🏃🏻♂️🏃🏻
昨年、鈴鹿腎クリニック50周年を迎え、記念にスタッフ皆で鈴鹿シティマラソンに参加しました✨
その時に体力の衰えを感じ、
『このまま歳を重ねていくのはつまらない。どうせトレーニングするならチャレンジし続けたいな!』
と感じてマラソンを始めました🏃🏻🏃🏻♂️
私たちは、10㎞の部に参加してきました。
参加者は志摩スペイン村に入園することが出来たので、まずは腹ごしらえに糖質補給✨チュロスを食べました😁
園内を一周歩き、準備体操をしていざ出走🏃🏻♂️➡️🏃🏻➡️
パールロードは想像以上の高低差で、なんと❗❗約270mもありました💦
給水ポイントにはお水やスポーツドリンクの他に伊勢志摩のお菓子やイチゴも用意されていました🍓🍓
今回は無事に二人とも、目標の60分を切ることが出来ました✌
10㎞完走し、汗もいっぱいかいたので近くの温泉へ♨️
温泉の後は伊勢で有名な餃子屋さんの「美鈴」へ🥟
野菜たっぷりの餃子はヘルシーで何個もパクパク食べてしまいました😋
これから暑い季節になりますが、この時期にこそトレーニングに励んで、冬にはフルマラソンに挑戦できればと思っています😎😎✨
※慢性腎臓病外来は予約制ですが、
急なご相談でも可能な限り柔軟に対応いたします。
お気軽にご相談ください