鈴鹿腎クリニック 作業療法士の石﨑👦🏻と中原👧🏻です
鈴鹿腎クリニックの院内掲示板を張り替えました✨
今回のテーマは、透析生活が長くなるとよく見られる症状の一つ、
『ばね指』です。
手の指を曲げる腱が通っているトンネルが狭くなって、腱が引っ掛かり、指の曲げ伸ばしが難しくなるのが『ばね指』です。
透析生活が長くなるとよく見られる症状の一つです。
ばね指のセルフチェック
☑指のつけ根に痛みや腫れがある
☑指が動かしにくい
☑指が曲がったまま戻らない
☑曲がった指を無理に戻そうとして力を入れるとカクンとはねる
痛みやひっかかりを感じる人は、無理に動かさずに、まずはスタッフにご相談ください。
作業療法士が、患者さま一人ひとりに合った専門性の高いリハビリメニューを提供し、ばね指の症状緩和や日常生活動作の改善をサポートします。
※慢性腎臓病外来は予約制ですが、
急なご相談でも可能な限り柔軟に対応いたします。
お気軽にご相談ください